特定非営利活動法人五木の里

特定非営利活動法人五木の里

豊かな自然に囲まれたグループホーム

〒289-0421
千葉県香取市鳩山181番地5
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日・祝

見学やご相談・お問い合わせ

0478-79-9405
お問い合わせ
サービス内容

共同生活援助の内容

自立した日常生活や社会生活を営むために入居者様に寄り添った支援を行います。

グループホームの職員により、日常生活の支援や移動支援や相談などを行います。
障がいのある方が、自立した生活ができるようにサポートすることで、孤立の防止、生活への不安の軽減、共同生活による身体・精神状態の安定などが期待できます。
主に日中や夜間に、次のような支援を受けることができます。

共同生活援助
  • 日常生活・就労の相談・助言
  • 食事の提供
  • 健康の管理・金銭管理の援助
  • 日中・休日活動の支援
  • 緊急時の対応
  • 職場や公共機関との連絡
  • 行政手続きの代行
  • 日常生活に必要な援助
  • 食事や入浴、排せつなどの介護

年間行事

・毎週のお買い物 ・お食事会 ・お花見 ・花火大会鑑賞 ・クリスマス会

サテライト型住居の入居者へのサービス内容

サテライト型住居は、グループホーム(本体住居の「いちいホーム」)から20分以内で移動可能な距離にあることが基本となります。普段は利用者から適切に連絡を受けることができるよう携帯電話などを用意し、グループホームの職員が「定期的な巡回」などの支援を行い、支援計画に基づいて、食事や日常生活の支援を行います。

原則として1日複数回の訪問を想定していますが、訪問回数及び訪問時間などについては、適切なアセスメント及びマネジメントに基づき利用者との合意の下に決定されるべきものであることから、利用者の心身の状況などに応じて、訪問を行わない日を設けるなど柔軟な設定が可能です。